8月29日に開催シンポジウム「夢を持って生きる〜今日を良く生きるために〜」
事業報告書をアップしました。
講演ダイジェストも掲載しております。
下記よりダウンロードできます。
どうぞご覧ください。
シンポジウムでの講演をご覧いただけます。どうぞご利用ください。
【『胃がん・食 道がんの最新治療』 瀬戸泰之先生】
【『T細胞レパ
トア解析:持ち歌何曲ありますか?』 宮井まなみ先生】
【『治療中の外 見変化へのケア
~カバーメイクを中心に~』 分田貴子先生】
【『進化し続け る宇宙の中で、「今」を生きるわたしたち』 江里口良治
先生】
【『患者の心構 え』 浅野史朗先生】
【『一緒に悩ん で決める医療~シェアード・デシジョンメイキング』 佐
藤(佐久間)りか先生】
13:00 開会・主催者挨拶 これからの“がん医療”を考える患者の会代表 吉田道雄
【第1部】患者が知りたい最先端医療
講演1 「胃がん・食道がんの最新治療」(30分)
瀬戸泰之先生(東京大学医学部附属病院胃・食道外科教授)
講演2 「T細胞レバトア解析:持ち歌何曲ありますか?」(30分)
宮井まなみ先生 (東京大学医学部附属病院免疫細胞治療学講座
/株式会社メディネット先端医科学研究所)
講演3 「治療中の外見変化へのケア
〜カバーメイクを中心に〜」(30分)
分田貴子先生 (東京大学医学部附属病院乳腺・内分泌外科科長助教
/がん相談支援センター副センター長)
(休憩 20分間)
【第2部】夢を持って生きる 〜今日を良く生きるために〜
講演4 「進化し続ける宇宙の中で、「今」を生きるわたしたち」(30分)
江里口良治先生 (東京大学宇宙物理学・名誉教授、サバイバー)
講演5「患者の心構え」(30分)
浅野史朗先生 (神奈川大学特別招聘教授/元宮城県知事、ATLサバイバー)
講演6「一緒に悩んで決める医療〜シェアード・デシジョン・メイキング」(30分)
佐藤(佐久間)りか先生 (NPO法人健康と病いの語りディペックス・ジャパン事務局長、
サバイバー)
17:10 閉会の挨拶 野村幸世(東京大学医学部附属病院胃食道外科准教授
/がん相談支援センター センター長)
17:30〜20:00
先生方を囲んでの懇親会(どなたでもご参加いただけます)
参加費:3,000円
会 場:東大病院近隣の会場にて
司会・進行ムーラン( Cancer Supporter’s Station代表、サバイバー)
主 催
これからの“がん医療”を考える患者の会、東京大学医学部附属病院 免疫細胞治療学講座
共 催
東京大学医学部付属病院がん相談支援センター、Cancer Supporter’s Station、
NPO法人Mission み・ら・い
後 援
NPO法人がん患者団体支援機構、NPO法人キャンサーリボンズ、
NPO法人地域チーム医療推進協議会(TeamNet)、
NPO法人健康と病いの語りディペックス・ジャパン、患者の集い・モミの木、
株式会社共同通信社
協 賛
ウチダエスコ株式会社、協和発酵キリン株式会社、医療法人社団滉志会、株式会社スヴェンソン、
東京センチュリーライオンズクラブ、株式会社マエダモールド、株式会社メディネット
特別協賛
マーシュ・フィールド株式会社
(順不同)