これからの“がん医療”を考える患者の会が
2013年に企画・開催したイベントです。
シンポジウム及びチャリティーライブを行いました。
ヨコハマから未来へのメッセージ
がんへの意識向上と命を考えるシンポジウムとチャリティー・ライブ
~「がん検診ウィーク」の早期実現を目指して〜
シンポジウムとライブは終了しました。
ご来場くださった皆さま、どうもありがとうございました。
イベントの報告、活動の報告を随時行ってまいります。
今後ともご注目、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
「がん検診率」向上と命を考える横浜市民の会
2月21日、23日に開催した
「がん検診率」向上と命を考える横浜市民の会主催
“がんへの意識向上と命を考えるシンポジウムとチャリティー・ライブ
~「がん検診ウイーク」の早期実現を目指して~
において、2日間に会場でいただきましたご寄付金は総額233,196円でした。
4月2日、日本対がん協会・塩見事務局長に全額お届けいたしました。
「がん検診率」向上と命を考える横浜市民の会
わたしたちの歌をお聴きくださって、
ありがとうございました。
これからも一生懸命練習をして、持っている力を出し切るライブを行っていきたいと思います。
これからも応援をよろしくお願い致します。
J.G.C.&L.B.F. メンバー一同
【開催日時】
2月21日(木)シンポジウム 詳細 13時〜16時<手話通訳あり> 終了しました。
2月23日(土)チャリティー・ライブ 詳細 19時30分〜21時 終了しました。
※本シンポジウム、チャリティー・ライブは事前申込制になっております。
【会 場】
横浜市開港記念会館・講堂(〒231-0005 横浜市中区本町1丁目6番地)地図
・定員(申し込み先着順・全席着席)
シンポジウム:420人
チャリティー・ライブ:380人
・入場無料/全席自由
【主 催】「がん検診率」向上と命を考える横浜市民の会
【後 援】横浜市健康福祉局/横浜市教育委員会/社会福祉法人横浜市社会福祉協議会/
社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会/横浜商工会議所/横浜市中区医師会/
神奈川県医療専門職連合会/社団法人神奈川県放射線技師会/
公益社団法人神奈川県病院協会/公益社団法人日本対がん協会/
リレー・フォー・ライフ横浜実行委員会/公益社団法人神奈川県医師会/
神奈川県教育委員会/一般社団法人日本臨床衛生検査技師会
【協 賛】ウチダ・エスコ株式会社 /
株式会社スカイリー・ネットワークス/株式会社メデイネット/
NPO法人地域チーム医療推進協議会/これからのがん医療を考える患者の会/
株式会社16アーキテクツ
【メディア支援】株式会社 共同通信社/神奈川新聞社
(順不同)
※ご記載頂いた個人情報は、本イベントの管理、及び緊急時の連絡の為に利用致します。
「がん検診率」向上と命を考える横浜市民の会事務局にて厳重に管理し、情報を第三者に提供することはありません。