市民公開講座
『がん治療の選択肢:中性子捕捉療法とは』
○期 日:平成28年8月7日 午後2時~3時
(受付:午後1時30分~)
○場 所:東京大学伊藤国際学術研究センター
伊藤謝恩ホール 3階中教室
(東京都文京区本郷7丁目3-1)
○主 催:第13回日本中性子捕捉療法学会学術大会事務局
○共 催:「これからのがん医療を考える患者の会」
○参加費:無料
○手話通訳あり
○定 員:60名(先着順)
◆講師:小野公二教授
京都大学名誉教授、京都大学原子炉実験所・中性子医療高度化研究部門・客員教授
テーマ 「がん放射治療の未来を拓くホウ素中性子捕捉療法(BNCT)」
◆講師:平塚純一教授
川崎医科大学・放射線科(治療)教授
テーマ「日本におけるホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の臨床研究について」
司会:ムーラン (チームリライフ代表)
○お申込はEmailまたは FAXにて。
FAX:03-3453-1258
○申込・問合せ先:
第13回日本中性子捕捉療法学会学術大会事務局
株式会社アイ・エス・エス内
TEL:03-6369-9995
日時:6月16日(木)午後2時より
場所:医療法人 賛育会・特別養護老人ホーム 清風園
〒195-0072 東京都町田市金井7丁目17番13号
https://www.san-ikukai.or.jp/seifu-en/
出演: TONES(マリンバパーカッショングループ)
内容:「これからのがん医療を考える患者の会」では、老人ホーム慰問活動の一環として、
今年最初のマリンバによる演奏会を催します。
演奏は、色彩豊かな音の世界で人気のTONES。
TONESさんは、マリンバ中心の打楽器アンサンブルグループで、がん患者支援のリレー・
フォー・ライフなどでも演奏なさっています。